お客様の声
第1条(総則)
八千代エンジニヤリング株式会社(以下、「当社」という。)は、インフラ管理ソリューションi-MASTERに用いる端末機器のレンタルサービスの提供にあたり、端末機器レンタルサービス利用規約(以下、「本レンタル規約」という。)を定め、レンタルサービスの利用について当社とレンタル契約者は、本レンタル規約を遵守するものとします。ただし、本レンタル規約と利用契約の規定が異なる場合は、利用契約の規定が優先されるものとします。
第2条(用語の定義)
本規約において、以下の用語の意味はそれぞれ次のとおりとします。
  1. (1) i-MASTER:当社が提供するインフラ管理ソリューションと、それに付随する全ての
      機能を含んだサービス(理由の如何を問わず、サービスの名称又は内容が変更された
      場合は、当該変更後のサービスを含みます。)
  2. (2) i-MASTER 契約者:i-MASTER の利用についての契約を当社と締結した自治体・
      組合・企業等
  3. (3) 端末機器:i-MASTERで用いるスマートフォン
  4. (4) レンタルサービス:当社がi-MASTER契約者へ端末機器を貸与するサービス
  5. (5) レンタル契約:本レンタル規約に基づき、端末機器の利用者と当社との間に締結さ
      れる、レンタルサービスに関する契約
  6. (6) レンタル契約者:当社とレンタル契約を締結し、端末機器の貸与を受ける自治体・
      組合・企業等
第3条(規約の適用)
  1. 1. 本レンタル規約は、レンタル契約者と当社との間の権利義務関係を定めることを目的と
     し、レンタル契約者と当社との間に生ずる一切の関係に適用されます。ただし、レンタ
     ル契約者が、レンタルサービスの利用に関連する規定を定めており、当該規定の内容が
     本レンタル規約と異なる場合において、レンタル契約者が定める規定を優先することに
     当社が文書で合意している条項については、この限りではありません。
  2. 2. 当社がレンタルサービスに関して他の規定を定め、契約者へ提示している場合、当該規
     定は本レンタル規約の一部を構成するものとします。
  3. 3. 本規約に定めのない事項については、当社が別途定めるi-MASTER利用規約に則るもの
     とし、i-MASTER利用規約と本レンタル規約が抵触する場合はi-MASTER利用規約が
     優先するものとします。
第4条(レンタルサービスの内容)
レンタルサービスは、i-MASTERのオプションサービスであり、i-MASTERを利用するための端末機器を、当社がi-MASTER契約者へ貸与するサービスです。
第5条(レンタル利用の開始)
  1. 1. i-MASTER 契約者は、本レンタル規約に同意することにより、当社に対してレンタルサ
     ービスの利用を申し込むことができます。
  2. 2. 当社は、前項の申し込みに対してレンタルサービスの利用を承諾する場合、その旨を
     i-MASTER 契約者に通知します。かかる通知により、i-MASTER契約者と当社の間に
     レンタル契約が成立します。
  3. 3. 当社は、レンタル契約の成立後、速やかに端末機器をレンタル契約者へ引き渡します。
  4. 4. 貸与する端末機器の機種は、当社が決定するものとします。
  5. 5. 当社は、レンタルサービスの利用申し込みを承諾しない場合があります。その場合、
     当社は、当該申し込みを行ったi-MASTER契約者に対し、その旨を通知します。
  6. 6. i-MASTER 契約者でない者は、レンタルサービスを申し込むことはできないものと
     します。
第6条(レンタル期間)
  1. 1. レンタルサービスの利用期間は、レンタル契約者のi-MASTERの利用契約期間と同期間
     とします。
  2. 2. i-MASTER の利用契約期間が更新される場合、レンタル契約者と当社が書面で合意する
     ことにより、レンタルサービスの利用期間を更新できるものとします。
第7条(レンタルの制限)
当社は、端末機器の在庫状況等により、当社が貸し出しを留保若しくは拒絶する、あるいは貸し出す数量や期間を制限することがあります。
第8条(レンタル契約の解約)
  1. 1. レンタル契約者が当社と締結するi-MASTERの利用契約が解約若しくは解消されたと
     き、及びi-MASTERのサービスが終了したとき、レンタル契約は解約されるものとし
     ます。
  2. 2. 前項にかかわらず、レンタル契約者は、当社へ申し出ることにより、i-MASTER の利用
     契約期間の途中においてレンタル契約を解約できるものとします。
  3. 3. 当社は、以下の各号のいずれかに該当し、又は該当するおそれがあると判断した場合、
     レンタル契約者に事前に通知することなく、レンタル契約を解約することができるもの
     とします。
  4.  (1) レンタル契約者が本レンタル規約及びi-MASTER利用規約で定める事項に違反した
       場合
  5.  (2) 当社の債権保全上必要である場合
  6.  (3) 法令、天災等の止むを得ない事由又は予期し得ない事由で、レンタルサービスが終
       了される場合
  7. 4. 前項の解約により、レンタル契約者又は第三者に損害が生じた場合、当社は一切の責任
     を負わないものとします。
第9条(端末機器の利用・保管)
  1. 1. 端末機器の所有権は、当社に帰属します。
  2. 2. レンタル契約者は、端末機器を善良な管理の注意をもって利用・保管し、その利用・
     保管に要する費用はレンタル契約者の負担とします。
  3. 3. レンタル契約者は、端末機器が当社の所有物であることを示すために、端末機器に貼付
     されたステッカーを保守するものとします。
  4. 4. レンタル契約者は、端末機器に紛失、盗難、天災等で異常が発生した場合は、遅滞なく
     当社へ通知するものとします。
  5. 5. レンタル契約者は、端末機器について、第三者からの差押、その他法律的、事実的侵害
     が発生した場合、又はそのおそれがある場合は、直ちにその旨を当社に通知するものと
     します。
  6. 6. 当社は、端末機器の保管状況の点検又は報告を、レンタル契約者へ求めることができる
     ものとします。
  7. 7. 当社は、端末機器の利用状況を、当社の定める方法によって毎月確認ができるものと
     し、レンタル契約者はこれに協力するものとします。
第10条(端末機器の交換・修理)
  1. 1. レンタル期間中において、端末機器の故障が発生し、レンタル契約者がその旨を当社に
     通知した場合、当社は、端末機器の交換若しくは修理を行います。ただし、次の各号の
     いずれにも該当する場合、当社は交換及び修理の義務を負わないものとします。
  2. (1) 故障した端末機器が修理不可能であると、当社が判断する場合
  3. (2) 在庫不足等により、当社が代替可能な端末機器が調達できない場合
  4. 2. 次の各号に示す不具合は、前項に定める故障には該当しないものとします。
  5. (1) ハードウェアに起因しない不具
      合(インストールしたアプリケーションに起因する不具合、ウィルス感染による不具
      合等)
  6. (2) 端末機器の機能に影響のない不具合(汚れ、キズ等)
  7. (3) 消耗部品(電池等)の寿命による不具合
  8. 3. 第1項の定めにより、当社が端末機器の交換若しくは修理を行う場合、レンタル契約者
      は、独自に端末機器に入力したデータ、あるいは端末機器が受信したデータが保持さ
      れない可能性があることを、予め了承するものとします。
第11条(端末機器の紛失・破損・有料サービスの利用)
  1. 1. レンタル契約者が、端末機器を紛失した場合、当社はレンタル契約者に、同等製品との
     取替えに要する費用を請求することができるものとします。/li>
  2. 2. レンタル契約者が、過失により端末機器を破損させた、あるいはソフトウェアの変更を
     行ったことにより、端末機器の修理が必要となった場合、当社はレンタル契約者に、当
     該修理費用を請求することができるものとします。
  3. 3. レンタル契約者が、端末機器に対して有料サービスの設定、コンテンツ・商品の購入、
     その他の購買行為を行い、それらの請求が当社になされた場合、当社はレンタル契約者
     にそれらの費用を請求することができるものとします。
第12条(端末機器の返却)
  1. 1. レンタル契約者は、第8条 (レンタル契約の解約)に従ってレンタル契約が解約された
     場合、端末機器を、当社の定める方法によって速やかに当社へ返却するものとします。
  2. 2. 当社が定める期日までに端末機器が返却されない場合、当社はレンタル契約者に、同等
     製品との取替えに要する費用を請求することができるものとします。
  3. 3. レンタル契約者は、端末機器の利用にあたって独自に端末機器に入力したデータ、ある
     いは端末機器が受信したデータを、返却時に自らの責任で消去するものとします。
  4. 4. 当社へ返却された端末機器に、前項で示すデータが残っていた場合、当社は、レンタル
     契約者へ通知することなく、それらのデータを削除することができるものとします。
  5. 5. 前項に従い、当社がデータを削除したこと、又は削除しなかったことで生じたいかなる
     損害に対しても、当社は一切の責任を負わないものとします。
  6. 6. レンタル契約者は、端末機器に対して独自のアカウント及びパスワードを設定した場
     合、それらを解除して返却するものとします。 アカウント及びパスワードの解除ができ
     ない場合、当社は、当該端末機器を、第 11 条 (端末機器の紛失・破損・有料サービス
     の利用)第2項に定める端末機器の破損に該当するものとみなします。
第13条(保証)
  1. 1. 当社は、端末機器について、引き渡し時において正常な性能を備えていることのみを
     保証します。
  2. 2. レンタル契約者が端末機器の引き渡しを受けた後7日以内に、端末機器の性能の欠陥
     につき当社へ通知をしなかった場合、端末機器は正常な性能を備えた状態でレンタル
     契約者に引き渡されたものとみなします。
第14条(禁止事項)
レンタル契約者は、レンタルサービスの利用に際して、故意又は過失の有無にかかわらず、自ら、又は第三者を利用して、以下の各号に該当する行為を行ってはならないものとします。
  1. (1) 端末機器を、i-MASTERを利用する以外の目的で用いる行為
  2. (2) 端末機器が正常に作動しない環境下で利用する行為(高温・水濡れ等を含みますが、
      これらに限りません。)
  3. (3) 端末機器を、分解、改造、性能変更、他の商品と付着させる行為
  4. (4) 端末機器を、当社が指定する通信サービス以外の通信環境(契約者が独自に構築する
      ネットワークや公衆無線 LAN を含みますが、これらに限りません。)に接続して
      通信する行為
  5. (5) 端末機器に挿入されているSIMカードを取り外し、他の通信機器で利用する行為
  6. (6) 端末機器を、日本国外へ持ち出して利用する行為
  7. (7) 端末機器の第三者への譲渡、転貸、質入れ、担保権の設定等をする行為
  8. (8) 当社が別途定めるi-MASTER利用規約に反する行為
第15条(免責)
  1. 1. レンタル契約者は、レンタルサービスを、自己の判断と責任で利用するものとし、当社
     は、レンタル契約者に損害が生じた場合について、本レンタル規約に定める場合を
     除き、一切の責任を負わないものとします。
  2. 2. レンタルサービスは現状有姿の状態で提供されるものであり、当社は次の各号につき、
     明示的か黙示的か、法令又はそれ以外に基づくものであるかを問わず、いかなる保証
     も行うものではありません。さらに、契約者が当社から直接又は間接にレンタルサー
     ビスに関する情報を得た場合であっても、当社はレンタル契約者に対し、本レンタル規
     約において規定されている内容を超えて、いかなる保証も行うものではありません。
  3. (1) 端末機器の利用に起因してレンタル契約者の利用環境に不具合や障害が生じない
      こと。
  4. (2) 端末機器の正確性、確実性、完全性、継続性、目的適合性、有用性
  5. (3) レンタル契約者に適用のある法令、組織規程、業界団体の内部規則等への適合性
  6. (4) レンタル契約者が端末機器を日本国外へ持ち出した場合における適法性
  7. (5) 当社がレンタルサービスにおいて指定する通信サービス以外の接続事業者の SIM
      カードを利用した場合の技術的適合性
  8. 3. 当社は、端末機器の故障又は通信障害が発生した場合において、レンタル契約者が端末
     機器を利用できなかったことに関する損害、作業が中断したことに関する損害、データ
     が失われたことに関する損害、端末機器を利用することによって得られたであろう利益
     を得られなかった損害など、発生した損害については、直接損害・間接損害を問わず、
     また現実に発生した損害か否かを問わず、一切の責任を負わないものとします。
  9. 4. 当社は、端末機器に対する不正アクセス、ウイルスの侵入その他の第三者の行為により
     レンタル契約者に損害が発生した場合においても、当社に故意又は重大な過失がある場
     合を除き、レンタル契約者が被った損害について一切の責任を負いません。