プラン表
契約は、年間利用料による2つのプランから選べます。
試行導入も準備しております。詳細は、お問い合わせください。
プラン | Starterプラン | Standardプラン | ||
---|---|---|---|---|
路線・河川名の自動取得機能の設定(※1) | 含む※1 | 含む※1 | ||
データ容量(※2) | 20GB | 50GB | ||
登録可能ユーザ数(※3) | 10アカウント | 無制限 | ||
ゼンリンID(※4)ゼンリンID> | 1 ID※5 | 2 ID※5 | ||
スマホレンタル(データ通信のみ) | 1台 | 2台 | ||
サービス(機能) | Starterプラン | Standardプラン | ||
共通 | 道路路線図等 表示機能 ※7 |
- | 〇 | |
問合せ | 職員情報共有 市民からの通報 (i-collect)※9 |
- | 〇 | |
問合せ 巡回・巡視 災害関係 ※6 点検 ※10 |
巡視・巡回・ 補修記録の 登録・閲覧 (モバイルでの入力を含む) |
〇 | 〇 | |
記録の集計 | 〇 | 〇 | ||
日報・個票の出力 | 〇 | 〇 | ||
個票の一覧出力 | 〇 | 〇 | ||
日報・個票の 様式変更 |
〇 | 〇 | ||
施設管理 | 施設の登録・閲覧 | - | 〇 | |
施設と点検記録 の連携 |
- | 〇 | ||
計画 | 記録の分析 長寿命化計画 |
- | - | |
修繕予定箇所の 見える化 ※8 |
- | - | ||
データ管理 | 課題種別ごとの ユーザー権限設定 |
- | 〇 | |
課題担当・期限設定 | - | 〇 | ||
追加オプション(税抜) | Starterプラン | Standardプラン | ||
ゼンリン地図利用料 | PC用 1 ID(同時接続数) |
お問い合わせください | ||
モバイル用 1 ID(同時接続数) |
||||
スマホ レンタル |
1台/年 (データ通信のみ) |
※本表は価格・機能のリリースについて見直すことがあります。
- ※1:距離標データはGISデータがある場合のみ可、過去の記録等のデータ登録は含まない
- ※2:写真あたり0.5MB程度(20GBの場合、累積で40,000枚程度登録可能)
- ※3:ログインID(登録メールアドレス)の数
- ※4:ゼンリン地図の同時表示数(IDがなくても記録の追加等は可能)
- ※5:表示範囲は、市区町村単位まで
- ※6:災害時の課題を別途管理できる(災害時対応等は含まない)
- ※7:GISデータ、タイル画像、任意の画像などの作成は含まない
- ※8:GISデータで作成されたものがあれば可能
- ※9:市民からの通報は100ユーザー程度を想定(それ以上の場合は応相談)また、市民向け利用サポートは含みません
- ※10:道路、河川のみ